安いBMXの値段にはそれなりの理由がある! その差って何?
スポーツ自転車の中では比較的価格が安い部類に入るBMXですが、それでもママチャリなどの軽快車やホームセンターや量販店で販売されている自転車に比べると高いなと感じる人も多いと思います。
しかし、BMXを調べてみると、お手軽な値段で売られている車体もよく見かけるはずです。
BMXという名前が付いていてもすべて同じもののことを指しているわけではなくて、やはり競技用のしっかりしたBMXは価格がそれなりに高くなります。
見た目がほとんど一緒なので見分けがつかないかもしれませんが、性能は歴然に違います。
今回は、その中でも安いBMXはなぜ安いのかということを紹介したいと思います。
ルック車
スポーツ自転車に乗っている方なら一度は聞いたことがあると思います。
BMXにもルック車と呼ばれる車体があり、これがいわゆる価格の安いBMXになります。
ルック車とは、見た目がBMXと同じような形しているけれど、競技レベルの性能を有していないBMXになります。
あなたにオススメの記事はこちら
-
BMXのタイヤは競技ごとに違う! その種類と特徴を紹介!
- BMX
-
BMXシートポスト! サドル のさまざまな取り付け形状を紹介!
- BMX
-
日本最大規模のストリートスポーツ4種目リーグ 最終戦、CHIMERA A-SIDE THE FINAL開催!!
- BMX
-
大注目の若手アスリートたちが出演! 『GQ JAPAN』ドキュメンタリー・ビデオ・シリーズ配信スタート!
- BMX
-
BMXを中古で買う際の注意点やポイントをご紹介!!
- BMX