ボルダリングのコツ10選! 初心者から中級者になろう
足の踏み替えをする
足の踏み替えも意外と大事なポイントで、小さいフットホールドでも左足から右足にスイッチできる練習をしておきましょう。中級レベルぐらいのスラブのルートになると、つま先しか踏めていないホールドで足を踏み替えなければいけないシーンが多くなるからです。
練習方法として、スラブで手を使わずに壁を移動するノーハンドクライミングをおすすめしています。
あなたにオススメの記事はこちら
-
東京都内駅チカのおすすめボルダリングジム3選
- ボルダリング
-
ボルダリングで役立つ英語は? 使える英語表現を紹介!
- ボルダリング
-
大阪でおすすめなボルダリングジム3選
- ボルダリング
-
ボルダリングチョークはどれを買ったほうがいい? 役割やおすすめメーカーを紹介
- ボルダリング
-
コロナの影響でボルダリング業界の現状と変化
- ボルダリング