ボルダリングの超基礎ダイヤゴナルをマスターしよう!
実際カウンターバランスを体感
カウンターバランスがどういったものなのか体感するために、両手が伸ばせる広いスペースを用意してください。そこで足を閉じ、両腕を伸ばし、体でTの字を作ってみてください。その後左右どちらでも良いので(仮に右側に伸ばす)その方向に思いっきり伸ばしてください。その時に両足は地面についたままの状態でお願いします。そうすると少しだけ右側に手を伸ばせたと思いますが、体が引っかかる感覚を感じられたはずです。
そこで次に伸ばしている方の手(この場合右手)とは反対の足(左足)を、反対方向に伸ばしてみましょう。そうすると両足を閉じていたときよりも右手がより遠くまで右方向に伸ばせたかと思います。
体の軸に対して、手足で対角線を垂直にして保つほど、より長い距離を出しながらバランスを保つことができます。
あなたにオススメの記事はこちら
-
東京都内駅チカのおすすめボルダリングジム3選
- ボルダリング
-
スカルパのおすすめボルダリングシューズをレベル別紹介
- ボルダリング
-
大阪でおすすめなボルダリングジム3選
- ボルダリング
-
村井隆一選手ってどんな選手? アウトドアボルダラーとして世界で活躍する彼に注目!
- ボルダリング
-
クライマーってどんな職業? 大会賞金だけじゃない職業クライマーとしての働き方
- ボルダリング