パルクールの練習場所をご紹介!
パルクールを練習する上での注意点
日本ではパルクール自体がまだ浸透しておらず周囲の理解が得にくい状況なので練習場所がとても限られてしまいます。
公園や砂浜で練習する場合は公共の場なので周りの人の迷惑にならないように気を付けて練習して下さい。
人通りが多くなったら直ぐに練習を中止して人気が無くなるのを待つか他の場所に移るなどしましょう。また、廃墟や足場が不安定で危険な場所でのパルクールは絶対にNGです!雨で滑りやすい日も同様です。ケガをするアナタだけでは無く周りの多く人にも迷惑が掛かってしまうので絶対に辞めましょう。
みんなに知ってもらう為、良い印象を持ってもらう為にもマナーを守ってパルクールを楽しんで下さい。
あなたにオススメの記事はこちら
-
【10/27(土)・28(日)開催】有明に#空飛ぶチャリが登場!「AIR TRICK SHOW」
- BMX
- パルクール
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
名古屋近郊のパルクール教室まとめ!初心者におすすめ!
- パルクール
-
パルクールを始めたい女性必見!トレーニング方法や基礎知識をご紹介
- パルクール
-
『第1回パルクール日本選手権』が11/2・3に開催決定
- パルクール