サーファーが「ぐっ」とくる10の名言
7.「サーフィンは、サーファーによるアートだ。そしてサーフィンは自己表現の手段である」〜ケリー・スレーター〜
WSLで優勝11回の偉業を成し遂げた、サーフィン界のマイケル・ジョーダンとも評価されるケリー・スレーター。どのような波もオールマイティに乗りこなす彼のサーフィンは真新しく、常に時代のトップとして君臨してきました。現在もツアーを回りながら、ウェーブプールを建設するなど数多くの話題が彼のまわりで飛び交っています。波というキャンパスの上で自由にボードを操り、ラインを描くケリーのサーフィンに対する強い思いが感じられます。Firewire(ファイヤーワイヤー)からスレーターデザインという名でサーフボードも展開されており、今後も彼から目を話すことはできません!
あなたにオススメの記事はこちら
-
サーフィンが上手くなる! 食生活の見直しで動ける身体を手に入れよう
- サーフィン
-
今さら聞けない“サーフィン用語”を一挙解説
- サーフィン
-
サーフィンで長く波に乗りたいならアップス&ダウンズが必須!
- サーフィン
-
サーフィンの基礎や素晴らしさも楽しめる! 『ヒュー!日向でHOW TO START SURFING!』の最新作公開
- サーフィン
-
もっと速く! 人に差をつけるテイクオフ術
- サーフィン