目からウロコ!初心者必見サーフボードの選び方!
ボードは簡単に壊れ、日焼けする
あまり知られていないことですが、サーフボードはとても壊れやすく凹みやすくそして扱いがとても難しいのです。PUと呼ばれる素材のボードの表面は卵の殻のように脆く、地面にそのまま置いただけでもいとも簡単に壊れてしまいます。また夏場の車内にはできるだけ置かないように注意する事が重要です。
自宅での保管もそうですが直射日光が当たるところまた、高温になる部屋などは危険です。黄ばみだけでなく最悪の場合はボードが膨張して剥離の原因にもなります。出来るだけ太陽の光と熱には気をつけるよう心がけましょう。
あなたにオススメの記事はこちら
-
サーフショップ「カルホルニアハワイプロモーション」を徹底取材!
- サーフィン
-
今さら聞けないサーフィンの基本「5」をおさらい
- サーフィン
-
脱パーリング! テイクオフの”コツ”
- サーフィン
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
Interview w/ Kanoa Igarashi
- サーフィン