サーフィン初心者必見!道具選びやテイクオフのコツなどを解説!
デッキパッドは価格と見た目で選んでOK
サーフボードに立ったとき、足の滑り止めの役割をするのが「デッキパッド」です。選び方は、価格と見た目のかっこ良さで選んでOKです。頻繁に取り換える道具ではないので、末永く飽きないようなデザインのものを選ぶのがコツです。
デッキパッドはボードのテール部分に貼り付けましょう。ロングボードの場合、貼る方と貼らない方がいますので、お好みで選んでください。レギュラースタンスの方は右足、グーフィースタンスの方は左足を乗せます。
あなたにオススメの記事はこちら
-
X-PLAYグッズレポート−ギャルソンシークレット
- サーフィン
-
サーフィンの基礎や素晴らしさも楽しめる! 『ヒュー!日向でHOW TO START SURFING!』の最新作公開
- サーフィン
-
家時間を楽しくするサーフムービー
- サーフィン
-
脱パーリング! テイクオフの”コツ”
- サーフィン
-
サーフショップ「カルホルニアハワイプロモーション」を徹底取材!
- サーフィン