クライミングの種類を徹底解説!ボルダリングとロッククライミングは違うの?
ビルダリング
ビルダリングは他のクライミングスタイルとは異なり、岩の壁を登るのではなくビルなどの建造物の壁を登るスポットです。
国内ではほとんど目にすることはないと思いますが、それもそのはず。実際にビルダリングが許されている建物が少ないからです。
「あの壁登ってみたい!」というクライマーの本能がビルダリングというエクストリームスポーツを生みだしたのでしょうが、建物の破損や周囲の迷惑にも成り得るので、ポピュラーなスポーツになるには程遠いかもしれません。
あなたにオススメの記事はこちら
-
おすすめのボルダリングシューズ6選! スポルティバ編
- ボルダリング
-
パンプ荻窪ってどんなボルダリングジム!? 人気な理由を紹介
- ボルダリング
-
ボルダリングで役立つ英語は? 使える英語表現を紹介!
- ボルダリング
-
大阪でおすすめなボルダリングジム3選
- ボルダリング
-
ボルダリングで伸び悩む共通点とは? 女性必見の上達法
- ボルダリング