スケートボード クルーザってなに?選び方・種類・おすすめブランドなどをご紹介!
最近スケートボードを始める第1歩として、「クルーザー」を購入する方が増えています。さらにミニクルーザーのひとつである「ペニー」が登場してからは、クルーザータイプのボードの需要がますます高まり、特に女性からの人気を集めています。今回は、「クルーザー」とは何なのか、スケートボードやペニーとの違いとあわせて徹底的に解説します!
クルーザーとは?
クルーザーとは、街乗り用のスケートボードのことです。
移動手段として利用しやすいように作られており、一般的なスケートボードとはパーツが異なるため、回転やジャンプなどのトリックを行うにはクルーザーは不向きとされています。
あなたにオススメの記事はこちら
-
スケートボードHOW TOフラット編 「永遠の定番人気トリック、オーリー」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「背中側に半回転。バックサイド180」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TO初心者編 「足を着けずに前進! チクタクにトライ」
- スケートボード
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
日本のストリートを舞台にしたスケートボード青春群像映画 『STAND STRONG』が7月24日に公開!
- スケートボード