サーフィンがカリフォルニア州のオフィシャルスポーツとして公式認定!
カリフォルニアならではのスポーツといってまず思い浮かぶのは『サーフィン』。この夏、そのサーフィンがカリフォルニア州のオフィシャルスポーツとして公式に認定されました!
米国サーフィン誕生の歴史
米国本土でサーフィンが初めて誕生したのは、 1885年カリフォルニアのサンタクルーズ。 以来、 カリフォルニアでは、 サーフィンというスポーツがこの地のカルチャーとして多くの人々のライフスタイルに強く根付いてきました。
また、 カリフォルニアのサーフカルチャーは、 世界各地にサーフィンを愛する人々を生み出し、 特に、 毎年、 サーフシティとして人気のハンティントンビーチで行われる世界最大級のサーフィン大会USオープンには、 世界中からトップサーファーが参戦しています。 今年のUSオープンでは、 日本人サーファー・五十嵐カノアが、 2年連覇を達成したことは記憶に新しいところです。
あなたにオススメの記事はこちら
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
サーフィンで長く波に乗りたいならアップス&ダウンズが必須!
- サーフィン
-
今さら聞けないサーフィンの基本「5」をおさらい
- サーフィン
-
X-PLAYがチョイスするサーフブランド15選
- サーフィン
-
サーフショップ「カルホルニアハワイプロモーション」を徹底取材!
- サーフィン