スノーボード インソールの選び方は?効果やおすすめのインソールをご紹介!
スノーボードでのインソールの役割・効果とは
スノーボードのブーツのほとんどが、あらかじめインソールを備えています。このインソールは、スノーボードでのパフォーマンスにどのように影響するのか見ていきます。
① 安定性
インソールがあることで、足のフィット感が増し安定した足の位置を維持することができます。そのため、土踏まずが下がりにくく安定感のある滑りで転倒しにくくなります。
② 力の伝達がスムーズに
足から加わる力が、板へスムーズに伝わるようになります。そのため、板のコントロール力や瞬発力が向上し、切れ味のある反応の良い滑りになります。
③ 衝撃を吸収する
インソールによって、足にかかる負担や衝撃が軽減されます。足の疲労も溜まりにくくなり、全体的に滑りのパフォーマンス力が向上します。
インソールをさらにスノーボード専用のものに変えることで、よりブーツや足本来の機能性を引き出し滑りの質を向上することができます。
あなたにオススメの記事はこちら
-
BURTON(バートン)ってどんなスノーボードブランド?人気のアイテムも総チェック
- スノーボード
-
スノーボード時のおすすめインナー紹介! オシャレと機能性を両立したアイテムは?
- スノーボード
-
スタンス幅でライディングが変わる! スノーボードのベストなスタンス幅を見つけるポイント
- スノーボード
-
スノーボードの板選びで知っておきたい用語とポイント
- スノーボード
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード