サーフィン 初心者が事前に知っておきたい波の名称とは?
カール
リップとフェイスとの間にできる丸みを帯びた部分のことを「カール」と呼びます。特に、カールがきつい時には、リップとフェイスの間に空洞のような隙間ができ、これが連続して続いている状態を見た目から「チューブ」と呼びます。海底のうねり状況によっては、ビッグウェーブが起きて「バレル」と呼ばれる巨大なチューブが発生する場合もあります。このバレルを滑ることができるのはサーファーの中でも上級者だけです。
あなたにオススメの記事はこちら
-
サーフショップ「カルホルニアハワイプロモーション」を徹底取材!
- サーフィン
-
サーフィンの基礎や素晴らしさも楽しめる! 『ヒュー!日向でHOW TO START SURFING!』の最新作公開
- サーフィン
-
脱パーリング! テイクオフの”コツ”
- サーフィン
-
今さら聞けない“サーフィン用語”を一挙解説
- サーフィン
-
サーフィンで長く波に乗りたいならアップス&ダウンズが必須!
- サーフィン