サーフィン 初心者が事前に知っておきたい波の名称とは?
リップ
波の上端の崩れかかった薄い部分の事を指していて、波の中でも1番力を持ったこの部分を「リップ」と呼びます。
リッピングの代表的な技:オフザリップ
リッピングの中でも代表的な技として扱われているのがこの「オフザリップ」です。ボトムの位置から一気にリップまで駆け上がって、波が崩れかかっている部分に垂直にボードを当ててその勢いのままターンさせます。この時、自分でボードを回転させる勢いとリップが元から持っている力がぶつかってボードが水飛沫が上がります。サーフィンでよく見かける技であると同時に多くの人が憧れを抱く技になります。
あなたにオススメの記事はこちら
-
今さら聞けないサーフィンの基本「5」をおさらい
- サーフィン
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
家時間を楽しくするサーフムービー
- サーフィン
-
サーフィンで長く波に乗りたいならアップス&ダウンズが必須!
- サーフィン
-
今さら聞けない“サーフィン用語”を一挙解説
- サーフィン