スノーボード セットバックとは?やり方やその効果など解説!
セットバックのメリット
次に、セットバックをすると得られるメリットを見ていきます。
① メインスタンスが滑りやすくなる
ビンディングの位置を真ん中からテール寄りにずらすと、重心の位置もずれます。重心が後退しノーズ部分が長くなるためターンが安定し、ターンの後半では前のめりになりにくく、メインスタンスでの滑りやすさやターンを向上することができます。
② パウダースノーに最適
どんな雪も滑りやすくなるのが特徴ですが、特にパウダーを滑る時に効果を発揮します。これは、セットバックによってノーズ部分が長くなることで、パウダー特有の浮力を捉えやすくなり、安定した滑りをできるようになるためです。
あなたにオススメの記事はこちら
-
スノーボードの板選びで知っておきたい用語とポイント
- スノーボード
-
スノーボード時のおすすめインナー紹介! オシャレと機能性を両立したアイテムは?
- スノーボード
-
スノーボード上達に役立つ、家でできるおすすめ筋トレ
- スノーボード
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
Interview w/ Yuki Kadono
- スノーボード