サーフィン ウエットスーツやブーツなど!ボード以外に必要な道具
リーシュコード
サーフィンボードト自分の足を繋ぐひものことです。初心者は必ず必要になります。サーフィン中に転倒して、ボードが足から離れないというだけで大きな利点になります。ボードが波に流されて見失ってしまうだけでなく、他のサーファーに当たって事故を招いてしまうといった可能性を減らしてくれるからです。自分にとっても・他人にとっても命綱のような役割を果たしてくれるので、安心して楽しむことができます。上級者になれば波の小さい日につけないこともありますが、サーフィンを楽しむ上でのマナーとしてつけるようにしましょう。
そして、定期的に交換する必要があることを覚えておきましょう。永遠に切れないリーシュコードは存在しません。1年に1回、買い換えることを心がけてください。保管方法は使用後に日陰に吊るしておけば問題ありません。
あなたにオススメの記事はこちら
-
X-PLAYがチョイスするサーフブランド15選
- サーフィン
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
今さら聞けない“サーフィン用語”を一挙解説
- サーフィン
-
サーフショップ「カルホルニアハワイプロモーション」を徹底取材!
- サーフィン
-
今さら聞けないサーフィンの基本「5」をおさらい
- サーフィン