サーフボードの選び方は?初心者が抑えておきたい特徴や種類をご紹介!
ファンボード
大きさとしては、200~270cmまでのボードを「ファンボード」と呼びます。「まずはサーフィンを楽しむところから始めたいけれど、いつかはかっこいい技を決めるためにショートボードにチャレンジしたい」という初心者にはこちらのボードがおすすめです。
ショートボードほど小回り性はありませんが、その分、安定したサーフィンを楽しむことができるので、ショートボードよりも早く波に乗れるようになります。次に説明するロングボートとのちょうど中間ほどの性能を備えたバランス型のボードと言えます。
ファンボードは英語のスペルで「Funboard」と書きます。とにかく楽しむという観点では3種類の中で最も実現できるタイプですオーダーメイドだと10万円前後の価格になりますが、4万円から購入できるものもあります。
あなたにオススメの記事はこちら
-
X-PLAYグッズレポート−ギャルソンシークレット
- サーフィン
-
トッププロサーファー2人によるメンタワイ・サーフトリップClip
- サーフィン
-
X-PLAYがチョイスするサーフブランド15選
- サーフィン
-
家時間を楽しくするサーフムービー
- サーフィン
-
Interview w/ Kanoa Igarashi
- サーフィン