ボルダリング テーピングの巻き方は?指や手を保護するやり方をご紹介!
テープが肌に合わないことも・・・
テーピングの粘着成分が肌に合わなかったり、汗で蒸れてしまうことでかぶれてしまうこともあります。そんな方には、テーピングテープの下に巻く「アンダーラップテープ」というものがおすすめです。
アンダーラップテープを巻いてからテーピングを施すことで、皮膚への負担を和らげて、テープをはがす時も皮膚への刺激を減らすことができるため、快適にテープを巻くことができます。
あなたにオススメの記事はこちら
-
ボルダリングで役立つ英語は? 使える英語表現を紹介!
- ボルダリング
-
ファイブテンのおすすめボルダリングシューズをレベル別で紹介
- ボルダリング
-
一度はやってみたいランジ! 意外と知らない正しい飛び方とコツ紹介
- ボルダリング
-
ボルダリングで伸び悩む共通点とは? 女性必見の上達法
- ボルダリング
-
村井隆一選手ってどんな選手? アウトドアボルダラーとして世界で活躍する彼に注目!
- ボルダリング