フリースタイルフットボール ボールを買うならこれ!初心者におすすめ!
MONTA BALL
2007年4月にオランダ・アムステルダムで誕生したストリートサッカーブランド「MONTA」が生産している「MONTAボール」もオススメです。TACHIKARAのフリースタイルフットボール専用ボールの大きさは通常のサッカーボールと同じ5号球なのに対して、MONTAボールは4.5号球とサイズが小さくできています。
グリップ力ではTACHIKARAには及びませんが、サイズが小さいことによるボールの軽さと、表面がデニム素材で製造されていることによる低反発が特徴です。また、デニム素材で作られているボールは独自の使用感が出て、使うたびに色落ちやホツレも出てくるため、その変化を楽しめるファッション性あるボールになっています。
上記3種類が、フリースタイルフットボールに適したボールです。上述したように、初心者の方は自身がそれまで使っていた・持っていた一般のサッカーボールで練習するのも十分効果があります。もちろん、初めからTACHIKARA・MONTAボールを購入するのも良いでしょう。
どちらも人気商品を取り上げましたが、基本的にはメーカー内で大きな特徴の差はありません。自分の気に入ったデザインで練習するのが上達への近道になるはずです。お気に入りのボールでたくさん練習してフリースタイルフットボーラーとして歩みだしましょう!
あなたにオススメの記事はこちら
-
リフティングの技を動画付きで解説!初心者でも簡単な技から回し技まで!
- フリースタイルフットボール
-
フリースタイルフットボール 靴を買うならこれ!初心者におすすめシューズ5選
- フリースタイルフットボール
-
フリースタイルフットボールのシッティングって知ってる?
- フリースタイルフットボール
-
フリースタイルフットボール 基本の技と練習法を解説
- フリースタイルフットボール
-
世界一コンビ LA CLASSICがフリースタイルサッカーの世界大会に出場!!
- フリースタイルフットボール