ボルダリング ルールとは?スタートの足や両手の位置など基本ルールをご紹介!
ボルダリングを始めたら・・・
まずボルダリングを始めたら、ルール通りではなく自分で上まで登ってみます。自分が登りやすそうな壁を、どんな登り方でも構わないので、掴みやすくて足を乗せやすいホールドを選び使いながら登ります。
そうすることで、ホールドを掴む感覚やシューズを履いて足を動かす感覚、またシューズが自分に合っているのか確認することができます。
上まで登りきることができたら、ある程度までホールドを使って下がり、膝のクッションを使って両足で着地するようにして飛び降ります。
あなたにオススメの記事はこちら
-
東京都内駅チカのおすすめボルダリングジム3選
- ボルダリング
-
ボルダリングで伸び悩む共通点とは? 女性必見の上達法
- ボルダリング
-
おすすめのボルダリングシューズ6選! スポルティバ編
- ボルダリング
-
パンプ荻窪ってどんなボルダリングジム!? 人気な理由を紹介
- ボルダリング
-
ボルダリングで役立つ英語は? 使える英語表現を紹介!
- ボルダリング