スラックラインの基本的な練習方法をご紹介!
スラックライン 片足立ち練習とそのコツ
片足立ちの練習は、何度も落ちることを繰り返し、ラインからの落ち方をまずは体に染み込ませていきます。そうすることによって、ラインから落ちる時の恐怖感が徐々に抜けていき、いつの間に恐怖心が薄れ、非常にリラックスした状態でラインに乗る事ができるようになってきます。何度も練習を繰り返す事で、ライン上で片足立ちできる秒数が伸びてきます。30秒〜1分程度立てることを目標にして練習するといいかもしれません。片足立ちができるようになってくると、今度は交互に繰り返して前方に歩いてみましょう。肩の力を抜いて視線はまっすぐに向けながら、前足に重心を置き、バランスを保ちながらゆっくり進んでいきます。
あなたにオススメの記事はこちら
-
スラックラインで身体能力を鍛える!横乗り系にも通じるトレーニング効果
- スラックライン
-
名古屋でスラックラインが楽しめる施設をご紹介!
- スラックライン
-
スラックラインの基本技とダウン系のコツや注意点を紹介
- スラックライン
-
群馬県みなかみ町にて「フロムアクアみなかみアウトドアフェスティバル」開催! 6月8日(金)~10日(日)
- スラックライン
- マウンテンバイク(MTB)
-
自作で作ろう! スラックラインのDIY徹底解説
- スラックライン