スラックラインの基本的な練習方法をご紹介!
スラックラインに興味が湧いて、いざ始めようと思い立ったものの何から手を付けたらいいのか良いかわからない!といった方も多いと思います。そんな方に、ここではスラックライン の基本的な練習方法をご紹介します。
スラックライン 足の置き方と基本姿勢
まずは片足でラインに乗ってみましょう!片足立ちがスラックラインでの基本姿勢になります。ラインと平行に軸足を置き、軽く膝を曲げます。もう一方の足は力を抜いてラインから下ろします。ライン上に乗せた軸足の母指球を中心に、うまく体を支えていきます。目線はまっすぐを意識し、両腕をを柔らかく使ってバランスをとります。
あなたにオススメの記事はこちら
-
名古屋でスラックラインが楽しめる施設をご紹介!
- スラックライン
-
新感覚バランス玩具「スラックレール」登場!
- スラックライン
-
スラックラインがもたらすメリット
- スラックライン
-
SLACK ON 2019(東京)が開催予定!
- スラックライン
-
スラックラインの歩く簡単な方法とは? コツを紹介
- スラックライン