サーフィン インナーは何がいい?おすすめのインナーをご紹介!
おすすめのインナー
SURFGRIP AIRSKIN INNER SERIES/ショートジョン
冬の寒いシーズンに必要な保温性が高いのが特徴です。高い保温性を持ち合わせながらも、薄い生地で作られているため、オールシーズンのインナーとして対応できる万能なアイテムです。ウェットスーツと同じ生地を使用しているため、外気を通さず快適に着用することができます。
HYBRID TITTANIUM/ロングスリーブ
生地にチタンが含まれていることで、遠赤外線の効果が発揮されて保温や蓄熱に優れています。さらに、外側の生地は撥水加工、内側の生地には吸湿拡散という加工が施されているため、海水をはじきながら肌の汗などの湿気を外に逃がすため、ウェットスーツの中を快適な状態に保つことができます。
【P2ヒートロンシリーズ】
チタンスパッタリング半袖
ハイネックタイプで、海水の侵入を防ぐことができるため、肩や背中が冷えやすい方におすすめです。生地にチタンが配合されているため、撥水効果はもちろん保温や蓄熱効果に期待できます。また、抗菌防臭加工が施されているため、防臭効果・防汚効果にも期待できる優れもので清潔感も保てます。
ロングパンツ
チタンスパッタリング半袖と同じ生地で作られた、パンツタイプになります。組み合わせて使用することで、全身の保温効果が高まります。保温・蓄熱性に優れ、速乾性にも優れているので着脱の不快感もなく、肌触りも維持することができます。もちろん、抗菌防臭加工も施されているので、清潔に快適に着用できます。
フードベスト
ベストタイプのインナーにフードが付いたデザインです。首元からの海水や風の侵入を防ぎ、保温効果を高めることができます。またフードもフィット感のある被り心地で、頭や顔まわりの熱も逃がさず全身の蓄熱を保ちます。風に当たる顔まわりを温めることができるので、1着持っていると便利なアイテムです。
あなたにオススメの記事はこちら
-
X-PLAYがチョイスするサーフブランド15選
- サーフィン
-
サーフィンで長く波に乗りたいならアップス&ダウンズが必須!
- サーフィン
-
トッププロサーファー2人によるメンタワイ・サーフトリップClip
- サーフィン
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
サーフィンが上手くなる! 食生活の見直しで動ける身体を手に入れよう
- サーフィン