バニーホップ(Bunny Hop)動画提供:BMX Performer YUYA解説前のタイヤを上げてあげます。その後に、後ろのタイヤを前のタイヤを追いかけるように上げてあげます。そうするとバニーホップ(Bunny Hop)になります。バニーホップの練習のコツ…
ポゴ動画提供:BMX Performer YUYA解説①両足を後ろのペグに載せます。後ろに乗ったまま両方のブレーキをかけて、「上に飛ぶ」ように自分が飛んであげると、後輪が軽く上がってきます。②後輪が上がったら、後輪が降りた時に反動で前輪をあげます。前輪が上がっ…
普通の自転車であればハンドルを360°回転できませんよね?!BMXの自転車は前ブレーキに”ジャイロ”というシステムを搭載して、ハンドルを360°回してもブレーキワイヤーが絡まないようになっています。”ジャイロ”を搭載したBMXのブレーキのことを”ジャイロブレー…
信頼のあるBMX専門メーカーの完成車の相場は5~10万円です。インターネットやホームセンターででは2万円程度でBMXが販売されていますが、それはあくまでBMXの見た目をした街乗り用の自転車です。見た目だけは遜色のないBMXですが、各パーツの耐久度がBMXのトリ…
BMX ハンドルバーとは?BMXにおいてハンドルバーとは車体の顔であり、乗り味にも大きく影響するパーツです。ハンドルバーのスペック表記に用いられる用語を解説していきます。【ライズ】ハンドルの高さを表します。数値が大きいほど高くなります。【アップスウィープ】ハン…
3月31日(土)@万代島多目的広場(屋内広場“大かま”)で開催!ストリートカルチャーに密着したスポーツやアートを通じて、「来年新潟開港 150周年を迎える新潟西港エリアの賑わい創出」と「若者を中心とした新潟のストリートシーンの盛り上げ・交流人口の拡大」を目的と…
BMXを販売しているショップ・専門店を関東を中心にご紹介致します。BMXに対する知識をしっかりと持っている経験豊富なスタッフの方々が在籍しているショップなのでぜひご参考ください。HOMMAGE横浜にある知る人ぞ知るBMX専門店。豊富な品揃えと、オーナーの人柄か…
430 Presents "みどりな夜" とは...BMXチーム 430(フォーサーティー)BMXチーム 430(フォーサーティー)は、1996年4月30日に小谷明生・上原洋・田中光太郎・伊東高志・岡村旭の5名で結成されました。 2000年からクロージングライ…
X-PLAY(エックスプレイ)とは?「アクションスポーツが熱狂を生み、人を繋げる」X-PLAY(エックスプレイ)は、BMX、マウンテンバイク、スケートボード、スノーボード、サーフィン、スラックライン、パルクール、フリースタイルフットボール、ボルダリングといった…
BMXでフラットランドに興味がある方にまず覚えてもらいたい技を書いていきます。出来る所からで十分ですので、自分の技を磨いていくに辺り参考にしていただければと思います。ペグの乗り方と漕ぎ方ペグの乗り方2フット:後ろのペグに両足を乗せることです。まず始めはここから…